翔悦は金曜日がお得デー
コイッチに~さんですこんにちは。
フライデーナイト、金曜日の夜、週末、いい響きですね~。
サービス業に従事してらっしゃる方々には申し訳ないですが、休前日は心が躍ります。
昔は金曜日夜と言えば、ザ、もつ鍋でありました。
痛風が怖いからやめちゃったけど。( *´艸`)
そんな今、に~やんが大好きな金曜日がお得デーの「翔悦」をご紹介。
お得なお酒セットのおつまみが2品から3品に増えるとです。
*PCでご覧の方は続きをポチっとね。*
- [2017/02/17 18:00]
- 中華料理 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
久しぶりの「翔悦」。
寒さには強いはずのコイッチに~さんですこんにちは。
いやいや、いくら寒さに強いっていったって昨今の冷え込みようは凄まじかですね。
冷え冷えのビールに手が伸びません。
安心してください。
飲んでます。お湯割りから始めているだけです。( ´艸`)ムププ
リクエストを受けて久しぶりの「翔悦」
まずは餃子から。
ん???
なんか皮がかわった???教えてジョニちゃん。
- [2016/01/21 18:00]
- 中華料理 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
你好!朋友
ようやく風邪が治ったコイッチに~さんですこんにちは。
一年おきくらいこの時期に風邪を惹くんですが、今回は長かった。
どうやら風邪を惹いたようだと思ったのは桜が散り乱れていたころ。
なんと3週間くらい風邪を引きずっておりました。
それもこれも歳ということなんでしょう。(ー_ー)!!
さて、世界の王選手、
そう、SBホークスの王会長が贔屓にしていらっしゃるお店に行く機会に恵まれました。
ありがたやありがたや。(*^。^*)
六本松にある「你好!朋友」。(漢字変換が難しい難しい・・・)
- [2014/04/30 18:00]
- 中華料理 |
- トラックバック(0) |
- コメント(2)
- この記事のURL |
- TOP ▲
真っ黒くろ介な酢豚。
福岡三大祭りの一つ「放生会」が始まります。
「放生会」が始まるとやっと暑い夏が終わって秋の到来を感じますね。
夜店大好きコイッチに~さんですこんにちは。
毎年行っています「放生会」。無病息災、家内安全を祈願した後の食べ歩きが楽しみです。
たこ焼き買うお店を変えられない保守的な男であります。
お馴染み、「翔悦」に行ってきました。
中華料理もお店をなかなか変えようとしない保守的な男であります。
今回のお目当てはこれ!
「黒酢酢豚」
- [2013/09/12 18:00]
- 中華料理 |
- トラックバック(0) |
- コメント(7)
- この記事のURL |
- TOP ▲
来ちゃった「翔悦」クレープ編。
甘味でお酒が飲めないコイッチに~さんですこんにちは。
要するに、スイーツをつまみにお酒が飲めません。
ケーキをつまみに焼酎飲めるマリナウスみたいな酒豪も世にはたくさんいるらしいが、
ケーキやクレープで焼酎のお湯割りなんて・・・、に~やんは無理。
でもね、このクレープだったら美味しく焼酎が飲めます。
来ちゃった「翔悦」クレープ編。
- [2013/06/04 18:00]
- 中華料理 |
- トラックバック(0) |
- コメント(7)
- この記事のURL |
- TOP ▲
ニガウリをよく入れてくれます。
ベーコン入れて卵でとじたり(^^)
カミさん言わく、便利で楽らしいです。酔っ払い(^^;四人でよるよるebisuさんへコメントありがとうございます。
ちょっとビックリしましたが
嬉しかったです。(^^)/コイッチ四人でよるよる国ちゃんで!昨日国ちゃんでお会いしたものです。
いつも楽しみにブログ読んでいます。
思いがけずご本人にお会いして感激しました。
「よるよる」も良さそうですね。家から3分で行けるebisu今日の高校生弁当 11/15美味しそう♪自作だなんてすごいですね!
私の分もお願いしたいですよ(^^;酔っ払い(^^;始まりました(^^)ありがとうございます。
もっと書きます。(^^)コイッチ始まりました(^^)更新楽しみにしてますねー♪酔っ払い(^^;始まりました(^^)糸島志摩の岐志漁港広場です。
近くの船越も盛況ですよ。(^^)コイッチ始まりました(^^)糸島のどこてすか?天然鯛明月 鶏がら百パーセント貴子へ俺たちはいつも苓北町まで行くよ。
四季咲館ってホテルオススメ。( ^ω^ )匿名明月 鶏がら百パーセント天草いきたぁ〜い(*≧∀≦*)
おすすめの旅館ありますか?
イルカも見たいしチャンポンも食べたいし(*^^*)貴子まさか友泉亭ラーメンが!友泉亭ラーメンが。。。近くを通ったもので久し振りに食べようと思ってお店を探したところでした。見過ごしたのかと思って何気に調べて電話したら通じない。
まさかと思ったらネットで調べていたQooランタン祭りであっちゃん亭変面素晴らしい!
画質も綺麗!匿名味万でちゃんぽんミキティーをクリックしてもアクセスできませんと出ます。匿名味万でちゃんぽんありがとうございます。
皆んなが うちに来た時 アキラ君とやり合ってたあいつが 中学生バイ❗️ 年取るはず(笑)
味万のチャンポン美味しかったろう 次回は 焼飯もオスス神酒豚バラ最高!久しぶりのよるよる。少し遠いけど炭火焼き鳥 おお穂にも行ってみて欲しい。
是非、コイッチに~さんの評価を聞きたい!
http://fkman.blog16.fc2.com/blog-entry-2229.htmlイナッキー豚バラ最高!久しぶりのよるよる。お疲れ様です♪長浜御殿のカメラの件、
気になってます。
年末年始、お互いに飲み過ぎに
気をつけましょう!(^^)2回目かな?(^^)千成 ひさご ・・・千成って?ああっ 懐かしい僕も10年くらい前に行ったら無くなってて茫然しとしましたヽ(´o`;
学生時代から通ってました。
35年以上前の話です。natural「浜ちゃんぽん」二児の母さんへコメント届いていますよ〜。
応援ありがとうございます。
励みになります。感謝!コイッチに〜やん炭火焼とワイン Dai’sキッチンおちゃけ華鳩って、未だに呑んだ事無いや!j_boy8873今年も天草ちゃんぽん&海天草苓北までいらっしゃったのですね。
明月ちゃんぽん、子供の頃から食べてますが
こんなに有名になるとは。
今はされてませんが、団体の予約のみの中華料理もかなり美老松商店