唐木屋でナマ!
- ラーメン
- | トラックバック(0)
- | コメント(4)
ビールは大好きだけど生が苦手なコイッチに~さんですこんにちは。
厳密に言うと泡だらけのジョッキで飲むのが苦手なんです。
一口目がなかなか液体に届かず、無理してジョッキを傾けると
嫌いな泡で溺れそうになってしまう。
ま、飲み方が下手くそなだけですが・・・((+_+))
生は生でもラーメンの生は大好きです。
元祖に行っても決まって「ナマ」って注文します。
唐木屋に行ったとき麺のカタさを聞かれたので、
「一番カタいやつをください。」とお願いすると、
「ナマいっちょ~。」って声が響いた。
唐木屋にナマがあったとは!
この日はものすごくマイルドなスープに感じてめっちゃ美味い。
最近御殿でベタとかチョイベタとかばっかり食べているからやろね。
さてさて麺はっと、
ウホ!
麺の中心が粉粉している。
ホントに生で仕上がっているよ。
こりゃ生が好きな人にはたまらんカタさだろうけど、お腹が弱い人には危険なラーメンだ。
でも相変わらず安くて美味しいラーメンだね。
そういえばそろそろ唐木屋六本松店が出来る頃なんじゃないかな。
「唐木屋」 〒814-0151 福岡県福岡市城南区堤2丁目3-45
<今日のつぶやき>
この日は桧原桜が満開でした。

桧原桜知っています?いい話ですよね。 詳しくはこちらをどうぞ。


- 関連記事
- [2013/04/10 18:00]
- ラーメン |
- トラックバック(0) |
- コメント(4)
- この記事のURL |
- TOP ▲
コメント
唐木屋 六本松店
どもども!ふなです!!
唐木屋六本松店は12日金曜日オープンですよ!
楽しみたのしみ。
ふなさんへ
どもどもふなさん、お久しぶりじゃあないですか。
今年は一緒にドーム行きましょうや(#^.^#)
六本松店
今日行ってきました!
美味かったですヾ(^▽^)ノ
追伸 今日は御殿の堤店が150円の日でもありましたね
明日は荒江店が、、、
ももっちへ
安い割にはなかなか美味しいやろ。
麺が少ないのがちょっとあれやけど。
御殿は長尾が抜きん出て美味しいぞ。
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://koichi4005.blog35.fc2.com/tb.php/1293-0ba235ba
- | HOME |
ニガウリをよく入れてくれます。
ベーコン入れて卵でとじたり(^^)
カミさん言わく、便利で楽らしいです。酔っ払い(^^;四人でよるよるebisuさんへコメントありがとうございます。
ちょっとビックリしましたが
嬉しかったです。(^^)/コイッチ四人でよるよる国ちゃんで!昨日国ちゃんでお会いしたものです。
いつも楽しみにブログ読んでいます。
思いがけずご本人にお会いして感激しました。
「よるよる」も良さそうですね。家から3分で行けるebisu今日の高校生弁当 11/15美味しそう♪自作だなんてすごいですね!
私の分もお願いしたいですよ(^^;酔っ払い(^^;始まりました(^^)ありがとうございます。
もっと書きます。(^^)コイッチ始まりました(^^)更新楽しみにしてますねー♪酔っ払い(^^;始まりました(^^)糸島志摩の岐志漁港広場です。
近くの船越も盛況ですよ。(^^)コイッチ始まりました(^^)糸島のどこてすか?天然鯛明月 鶏がら百パーセント貴子へ俺たちはいつも苓北町まで行くよ。
四季咲館ってホテルオススメ。( ^ω^ )匿名明月 鶏がら百パーセント天草いきたぁ〜い(*≧∀≦*)
おすすめの旅館ありますか?
イルカも見たいしチャンポンも食べたいし(*^^*)貴子まさか友泉亭ラーメンが!友泉亭ラーメンが。。。近くを通ったもので久し振りに食べようと思ってお店を探したところでした。見過ごしたのかと思って何気に調べて電話したら通じない。
まさかと思ったらネットで調べていたQooランタン祭りであっちゃん亭変面素晴らしい!
画質も綺麗!匿名味万でちゃんぽんミキティーをクリックしてもアクセスできませんと出ます。匿名味万でちゃんぽんありがとうございます。
皆んなが うちに来た時 アキラ君とやり合ってたあいつが 中学生バイ❗️ 年取るはず(笑)
味万のチャンポン美味しかったろう 次回は 焼飯もオスス神酒豚バラ最高!久しぶりのよるよる。少し遠いけど炭火焼き鳥 おお穂にも行ってみて欲しい。
是非、コイッチに~さんの評価を聞きたい!
http://fkman.blog16.fc2.com/blog-entry-2229.htmlイナッキー豚バラ最高!久しぶりのよるよる。お疲れ様です♪長浜御殿のカメラの件、
気になってます。
年末年始、お互いに飲み過ぎに
気をつけましょう!(^^)2回目かな?(^^)千成 ひさご ・・・千成って?ああっ 懐かしい僕も10年くらい前に行ったら無くなってて茫然しとしましたヽ(´o`;
学生時代から通ってました。
35年以上前の話です。natural「浜ちゃんぽん」二児の母さんへコメント届いていますよ〜。
応援ありがとうございます。
励みになります。感謝!コイッチに〜やん炭火焼とワイン Dai’sキッチンおちゃけ華鳩って、未だに呑んだ事無いや!j_boy8873今年も天草ちゃんぽん&海天草苓北までいらっしゃったのですね。
明月ちゃんぽん、子供の頃から食べてますが
こんなに有名になるとは。
今はされてませんが、団体の予約のみの中華料理もかなり美老松商店